風のなかの「 旅日記」

旅の日記です。たまに京都のおでかけ日記も…。

城崎・山陰海岸ジオパークにて。

「城崎温泉にて、その2。 」の続きです。 城崎の温泉街を出た後、海のほうへと向かしました。 ザザーン! 冬の日本海、やっぱり波が荒々しいです。 鳶さん、向かい風もなんのその。 海の上を気持ちよく飛んでいきます。 沖に小さな島が見えますね。 ズーム…

冬、雪降る城崎温泉にて、その2。 

「城崎温泉にて、その1。 」の続きです。 前日に蟹、そして温泉をたっぷりと楽しんで、宿をチェックアウトしました。 朝7時に御所の湯に行ったときには積もっていなかった雪が、 朝食を食べている間に見る見る積もって、 外に出たら、すっかり雪景色に変わ…

冬、雪降る城崎温泉にて、その1。-温泉と蟹(かに)三昧-

「城下町、出石にて。 」 の続きです。 出石を出た後、4時過ぎに城崎温泉に到着しました。 さて、城崎温泉は外湯巡りが有名です。 宿で外湯巡りのチケット(ぴっと鳴るバーコード状のもの)をいただき、 浴衣の上に丹前を羽織り、外湯へと出かけました。 あ…

城下町、出石にて。

先週の雪が降った寒い週末、城崎温泉へと行きました。 そして、城崎へ行く途中、出石の町に立ち寄りました。 車窓から。 トンネルをぬけると、雪国でした。 寒い日だったので、囲炉裏の前で出石そばをいただきました。 「出石そば」は「皿そば」です。 基本…

2014冬の旅その6-海の見える風景-

2014冬の旅、お正月最終日の海の様子です。 おだやかに打ち寄せる波 リズム良く、ずっとずっと絶え間ない自然の営み。 おや、この足跡は…。 港に光がさして、キラキラと輝く。 天使の梯子が降りそそぐ。 東は穏やかな海。 天使の梯子の光で、波打ち際がキラ…

2014冬の旅その5-棚田の見える風景-

2014年冬の旅、いろは島の続きです。 夕陽の見える場所に移動中の車の中から。 まだ到着していないのに、夕陽がもうすぐ雲の中に隠れてしまいます! 目的地の土谷棚田に到着。 夕陽、ギリギリ、間に合ったかな? ああ、お日様がもう隠れてしまう。 少しだけ…

2014冬の旅その4-いろは島-

2014年お正月の旅の続きです。 さて、三が日の最終日、 伊万里湾東部にある「いろは島」へ行ってまいりました。 「いろは島」とは48の島があるとされることから、 「いろは48文字」からきているのだそう。 訪れたのは、眼下に見える国民宿舎。 こちらで…

2014冬の旅その3-朝の海-

1月2日の朝の海。 「風の小径」にiPadとiPhoneからアップしましたが、 (しつこく)コンデジTZ30で撮った朝の海を、載せておきたいと思います。^-^; 静かな朝の漁港。 柔らかな空の色。 棒があると必ず拾って、砂浜に落書きするヒト…笑。 静寂をやぶって、…

2014冬の旅その2-太宰府天満宮・初詣-  長寿のお守り「梅実守」

1月2日、太宰府天満宮へ初詣にまいりました。 「御神牛」頭をなでると知恵を授かると言われています。 皆になでられて、お顔がツヤツヤですね。 お天気もよかったせいか、すごい人出です。 並び始めた時に2時間待ちと言われましたが、きっちり2時間並び…

2014冬の旅その1-お正月の海-

2014年の元日。 久しぶりに海に行きました。 砂浜に着いた途端、駆け出す人。 嬉しくて、ジャンプ!(笑) だいぶ、日が傾いて来ました。 鳶も夕陽で赤く染まっています。 夕陽を浴びるセグロカモメ(たぶん)。 (かなり大きかったので、もしかするとオオセ…

京都御所・秋の一般公開-その3-御内庭・御常御殿・御三間・お土産「鶴屋吉信・御苑の菊」

京都御所・秋の一般公開の続きです。 ここは、「御内庭(ごないてい)」 「曲折した遣り水*1を流して、土橋や石橋を架けた趣向を凝らした庭」だそうです。 (パンフレットより抜粋) プレートの背後の樹がとても芸術的。 奥にあるのは、地震殿。 ちゃんと地…

京都御所・秋の一般公開-その2-清涼殿・御池庭・小御所・御学問所

京都御所・秋の一般公開 の続きです。 紫宸殿の北西に「清涼殿」があります。 「清涼殿」は平安時代には、天皇が日常の御生活の場として使用されていた御殿で、 入母屋桧葺きの寝殿造り。 現在の建物は安政2年(1855年)に古式にそって再建されたものら…

京都御所・秋の一般公開-その1-紫宸殿

11月4日に、京都御所、秋の一般公開に行ってまいりました。 午前中、晴れ間が見えて来たと思ったのに、お昼過ぎに再び怪しい天気に…。 宜秋門から入場しますが、入り口では荷物検査がありました。 警察犬もちょこんとかしこく控えています。 門を入ったと…

初秋の春日大社-その2-

初秋の春日大社の続きです。 さて、若宮巡りのあと、回廊の南門に到着しました。 人が多そうに見えますが、ほとんどは外国人観光客の方々です。 (日本人よりはるかに多かったよ…。) 門の前に何やら由緒正しそうな石が囲ってありました。 ふむふむ、これは…

初秋の春日大社-その1-

9月のことになりますが、初秋の春日大社に行って参りました。 この日はよく晴れてまだまだ暑い一日。 伊勢神宮でこの度式年遷宮が執り行われたことがニュースになりましたが、 春日大社でも第六十次「式年造替」が、 平成27年から28年にかけて行われる…

2013夏の旅その12-乗鞍・大黒岳、そして不消池-

少し間があいてしまいましたが、乗鞍岳の続きです。 お花畑のあと、不動岳の向こうに見えた雪渓を見に行くことにしました。 鶴ヶ池を横に見ながら、なだらかな道を進みます。 午後になって、富士見岳には、下からモクモクと雲が上がってきました。 途中、道…

2013夏の旅その11-乗鞍・お花畑-

さて、魔王岳の次に散策したのは、お花畑です。 お花畑全景。恵比寿岳と不動岳の間にある谷間は 高山植物が咲く自然のお花畑になっています。 まず、この坂道を下って行きます。 その横の斜面は、まるでお花の絨毯を敷いたよう。 白い花、そして黄色い花…♪ …

2013夏の旅その10-乗鞍・魔王岳-

8月13日(火) 乗鞍岳の続きです。 さて、バスが畳平の駐車場に到着し、下車。 そこからまず目指したのは魔王岳です。ここから15分…のはず…^-^; この道をテクテクと登っていくのですが、 標高が高いせいか、すぐに息が切れてしまいます。 イワギキョウ…

2013夏の旅その9-朝の乗鞍高原-

8月13日(火) 朝5時半の乗鞍高原です。 柔らかな山の目覚めです。 この奥に乗鞍岳を映す池があるというので、朝の散歩に行ってみました。 鬱蒼とした森の奥に、その池はありました。 牛留の池 標高1,580mのところにあります。 乗鞍岳が映っていますね♪ …

2013夏の旅その8-夏のバラクライングリッシュガーデン-

8月12日の午後、北八ヶ岳を下りたあと、 蓼科高原にある「バラクライングリッシュガーデン」へと向かいました。 バラクラは1990年に日本初の本格的な英国庭園として開園したそうです。 美しい緑が出迎えてくれました。 ドームを見上げると、緑の天井…

2013夏の旅その7-北八ヶ岳散策-

8月12日(月)夏の旅の続きです。 朝靄の霧ヶ峰を見た後、ペンションに戻り朝食をいただきました。 そして、宿をチェックアウト後、北八ヶ岳ロープウェイで山頂へとまいりました。 ここは標高2,237m、 33万㎡の溶岩台地「坪庭」があるところです。 まずは…

2013夏の旅その6-朝靄の女神湖、そして霧ヶ峰-

8月12日(月) 前日、5時40分起きでは出かける頃にはすっかりお日様が顔を出していたので、 この日は4時40分に起きだして、5時には外に出かけました。 八ヶ岳の裾野がうっすらとピンク色に染まっています。 近くの木のてっぺんに小鳥が一羽。 うー…

2013夏の旅その5-白駒池- 原生林の森を抜けて。

さて、蓼科山のふもとにあった女神湖を後にして、 この日(8/11)の最終目的地である「白駒の池」へと向かいました。 ここは、ホテルの方が「いいところですよ」とすすめてくださった場所。 旅に出る前には全くノーチェックの場所でした。 (というか、私た…

2013夏の旅その4-女神湖- 湖畔に咲く花たち

蓼科山の麓に女神湖という小さな湖があります。 ここは昔は赤沼という沼だったそうです。 昭和41年にその沼地を農業用水のために整備、 名前の由来は蓼科山を女神山と呼んでいたことに由来します。 (ちなみに雄神山は浅間山なのだそう。) というわけで、…

2013夏の旅その3-車山高原-

8月11日(日)八島ヶ原湿原に行った後、 いったんホテルに戻り、朝食をいただきました。 そして9時半頃チェックアウトをして、車山高原山頂へ。 山頂は360度パノラマビュー。 いろんな角度で風景を切り取ってきました♪ 車山高原山頂からのながめ① 車…

2013夏の旅その2-八島ヶ原湿原に咲く花たち-

8月11日(日) 前日の夕食の時間に、ホテルの方から「明日はどちらへ行かれる予定ですか?」 と、質問されました。 「午前中は車山高原の上に行って、そのあと八島ヶ原湿原に行きたい」 と、答えたところ、 「八島ヶ原湿原の駐車場は小さいので、出来たら…

2013夏の旅その1-美ヶ原高原から霧ヶ峰高原へ-

2013年夏の旅は信州です。 8月10日の朝に京都を出発しました。 途中、名神の渋滞を避けるため、新名神から名古屋を経て中央道へ。 そして岡谷インターでおりて、ビーナスラインへ。 三峰展望台に到着。外気温は27度程度。 (ちなみにこの日の京都は…

2013春の旅その7-静かな海-

2013年春の旅、最終日の朝は、 雨が降って、青い夜明けでした。 お昼前に雨があがったので、海を見に行きました。 玄界灘はまるで眠りについたように静か。 少し沖に黒い点が見えたのでズームすると、 海鵜が2羽仲よく小さな岩場にとまっていました。 彼ら…

2013春の旅その6-朝焼けと夕焼け-

2013年春の旅の続きです。 朝焼けの東の海。 西の空にはぽつんと白いお月様がいらっしゃいました。 有明のお月様。 西の海。穏やかです。 太陽がのぼってきました。灰色の雲が覆い被さるようにお日様を出し惜しみ。 いっぽう、こちらは夕方の海。 お日様がス…

2013春の旅その5-海とシャボン玉-

2013年春の旅の続きです。 このところ、暑い日が続いていますので、涼しげな海の写真をお届けいたします…。^-^; ある日の漁港。波もなく穏やかな海。 どこからか流れついたヤシの実ひとつ。 ムスメがシャボン玉を飛ばしました。 小さなシャボン玉がいく…