2022-01-01から1年間の記事一覧
間がかなりあいてしまいましたが、 前回の丹後半島の旅の続きです。 ↓前回の話 kazenonakanotabi.hatenablog.jp さて、伊根を出た後、舞鶴の赤れんがパークへとまいりました。 akarenga-park.com 赤れんが博物館 れんがにまつわる色々な展示が面白いです。^-…
去年の夏の旅の記録「間人温泉」の続きです。 前回はこちら↓ kazenonakanotabi.hatenablog.jp 「立岩」 間人(たいざ)浦にあるこの岩は「立岩」と呼ばれています。 安山岩の一枚岩で、高さ20メートルとのこと。 伝説によると、この下に退治された鬼が閉じ…
去年の夏の旅の記録、続きです。 ↓前回の記事。 kazenonakanotabi.hatenablog.jp 天橋立を出て向かったのは丹後半島にある間人温泉です。 「間人」は「たいざ」と読みます。(難読地名だ、^-^;) 私たちが泊まったのは「炭平」という旅館でした。 ここを選ん…
去年の夏の旅の記録です。 京丹後の間人温泉へ行く途中に、天橋立に立ち寄りました。 天橋立の砂浜 松原の中を歩いて行くと、 ひっそりと、天橋立神社がありました。 八大龍王が祀られているそうです。 恋愛成就のパワースポットだとか。 鬼百合が咲いてまし…
5月中旬、柳が崎湖畔公園にある 「びわ湖大津館イングリッシュガーデン」に薔薇を見に行きました。 今年は薔薇の開花が早かったように思います。 ここは壁に這わせた蔓薔薇ゾーン。 蔓薔薇だけでもこんなにたくさん。 睡蓮の池のまわりにはテーマ別に色々な…
ゴールデンウィーク前半、 午後から妙満寺のツツジを見に行きました。 ツツジはまだまだこれからという感じでしたが、 場所によっては、よく咲いていました♪ 飛行機雲がまるで流星のようです。 では、中に入りましょう。 写真を撮っていたらツツピの声がして…
ゴールデンウィーク前半、新緑の美しい曼殊院門跡へ行ってまいりました。 勅使門前の青もみじ 青もみじのトンネル♪ 青空に新緑が映えます。 青もみじが空にお絵描き。 ここで写真を撮っていると、 キビタキの歌うような囀りが聞こえてきました。 Instagramの…
この4月、ソメイヨシノが散った頃に 圓光寺のしだれ桜を見に出かけました。 圓光寺の入り口を入ってしばらく行くと、 左手に「淡桜園」があります。 淡桜園はこの時期は優しい色合いです。 ウコン桜も咲いていました。 可愛い八重桜も。 見事なしだれ桜。 …
前回の記事の詩仙堂を出たあと、雨が降り出しました。 雨のなか、向かったのは金福寺です。 ちょうどミツバツツジが満開でした。 入り口の手水にもさりげなく。 右にしだれ桜、左にミツバツツジのピンク色 木々はもうすぐ芽吹く準備をしていました。 芭蕉庵 …
4月のはじめ、春の妖精に会うために、詩仙堂を訪れました。 入り口の獅子頭椿。 椿の花は落ちてまた絵になります。 この時期はほぼ貸切状態です。 お座敷の横で春の妖精(スプリング・エフェメラル)に出会いました。 ショウジョウバカマです。 さて、庭に…
少し遡って4月最初、桜の季節の記事です。 桜シーズン、混んでいる場所は避けて この日は曼殊院門跡へと向かいました。 ここではひっそりと咲いていた大きな桜が出迎えてくれました。 お庭にも桜が。 ほぼ貸切状態なので、ゆったりとくつろぐことに。 お庭…
「そうだ京都、行こう」の今年の春の企画「花咲く京都」では、 「花の間」というイベントがありました。 https://souda-kyoto.jp/other/hanasaku/ そのうちのひとつ、3月18日から4月3日に開催されていた東福寺 光明院に 行ってまいりました。 東福寺塔…