風のなかの「 旅日記」

旅の日記です。たまに京都のおでかけ日記も…。

永源寺の紅葉。-撫で佛、十六羅漢の石仏、そして眼鏡地蔵さん-

f:id:kazenokomichi:20151210104120j:plain

さて11月末の紅葉狩り、滋賀編の続きです。

 

f:id:kazenokomichi:20151210111403j:plain

この日、午前中は東近江市にある「永源寺」へとまいりました。

 

f:id:kazenokomichi:20151210111054j:plain

曇天に赤い紅葉。

 

f:id:kazenokomichi:20151210111120j:plain

この日の空は、もうすっかり冬の空でした。

 

f:id:kazenokomichi:20151210111203j:plain

紅葉の下に見えるは、愛知川(えちがわ)。

 

f:id:kazenokomichi:20151210111234j:plain

別名「音無川」とも呼ばれています。

 

f:id:kazenokomichi:20151210111311j:plain

山門。

 

f:id:kazenokomichi:20151210111455j:plain

本堂前の紅葉、

 

f:id:kazenokomichi:20151210114323j:plain

鐘楼。

 

f:id:kazenokomichi:20151210111518j:plain

11月末だったからか、紅葉のピークは少し過ぎていました。

 

f:id:kazenokomichi:20151210114344j:plain

茶筅塚。

 

f:id:kazenokomichi:20151210111702j:plain

おや、紫式部の実がまだ残っていました。

 

f:id:kazenokomichi:20151210111833j:plain

さて、ここは境内の外。

 

f:id:kazenokomichi:20151210112532j:plain

一度出て周辺を散策し、パンフレットを見せればまた元に戻ることが出来ます。

 

f:id:kazenokomichi:20151210111736j:plain

愛知橋。(えちばし)

 

f:id:kazenokomichi:20151210111800j:plain

その奥には永源寺ダムがありました。

 

f:id:kazenokomichi:20151210111929j:plain

「愛知川」は「音無川」と呼ばれるように静かに流れる川なのですが、

ここでは、永源寺ダムの流れ落ちる音が響いて聞こえてきました。

 

f:id:kazenokomichi:20151210112648j:plain

さて、ふたたび境内へ。

 

f:id:kazenokomichi:20151210112716j:plain

ここはまだ紅葉が残っていました。

 

f:id:kazenokomichi:20151210112759j:plain

この方丈の屋根は琵琶湖のヨシで葺かれているそうです。

 

f:id:kazenokomichi:20151210113007j:plain

撫で佛。

撫で佛の前で焚かれているお香は「祈願香」といい、願い事を書いて納めます。

そしてあら不思議、灰になるとその願い事が浮き出るのです。

 

f:id:kazenokomichi:20151210113454j:plain

 

f:id:kazenokomichi:20151210113518j:plain

山門と紅葉。

 

f:id:kazenokomichi:20151210113619j:plain

再び愛知川。

おや、川のほうをよく見ると、プカプカと鴨たちが降りました。

 

f:id:kazenokomichi:20151210113725j:plain

遠いので、少しぼけてますが…^-^;

 

f:id:kazenokomichi:20151210113757j:plain

およ? オスが水の中に潜って行きました。

えぇ? マガモって潜るの?

(いや、浅いところで逆立ちするシーンしか見たことなかったので、

ちょっと驚き。)

 

f:id:kazenokomichi:20151210113926j:plain

ぷかんと浮かんできました。

浮かんだ後に、波紋が出来ています。

 

f:id:kazenokomichi:20151210165011j:plain

そして、端っこには鴛鴦さん?(遠過ぎて、かなりピンぼけですが)

 

f:id:kazenokomichi:20151210165057j:plain

 

f:id:kazenokomichi:20151210165127j:plain

雄1羽に雌3羽…。あれ? ^-^;;

 

f:id:kazenokomichi:20151210165245j:plain

 

f:id:kazenokomichi:20151210165320j:plain

総門と紅葉。

 

f:id:kazenokomichi:20151210165416j:plain

石段を下りていたら、行きには気づかなかった石仏さんに出逢いました。

 

f:id:kazenokomichi:20151210165459j:plain

優しいお顔をされています。

 

f:id:kazenokomichi:20151210165525j:plain

そして、見上げると、おや岩の上にも石仏さんたちが。

 

f:id:kazenokomichi:20151210165603j:plain

これは十六羅漢さまたちでした。

 

f:id:kazenokomichi:20151210165638j:plainん? なんか笑ってらっしゃる。^-^

 

f:id:kazenokomichi:20151210165709j:plain

紅葉とともに。

 

f:id:kazenokomichi:20151210165720j:plain

それにしてもよく気をつけてみなければ、

岩と同化している羅漢さまもいらっしゃいますね。

 

f:id:kazenokomichi:20151210165852j:plain

六地蔵さま。

 

f:id:kazenokomichi:20151210165920j:plain

眼鏡地蔵さま、にっこり♪ ^-^

なんとなく鶴瓶さんに面差しが似ている気が…^-^;

 

f:id:kazenokomichi:20151210170006j:plain

柚子が売られてました。

 

御朱印

f:id:kazenokomichi:20151210172145j:plain

 

eigenji-t.jp

 

<お土産>

f:id:kazenokomichi:20160116152842j:plain

永源寺こんにゃく。

ここのこんにゃくは昔ながらの製法で作られているそうですよ♪

 

f:id:kazenokomichi:20151210170102j:plain

これがこんにゃくいもだそうです。

 

f:id:kazenokomichi:20151210170256j:plain

名物の赤こんにゃく、おでんにしていただきました♪

おばちゃん、美味しかったよ♡ ^-^